~大手電子機器メーカー様 展示会ブースにて、トアルコ トラジャコーヒーをご提供~

東京都内の大規模展示会にて、大手電子機器メーカー様より「お客様対応の質を高めたい」とのご依頼を受け、弊社では、トアルコ トラジャを使用したドリンクサービスを実施いたしました。


■ 実施概要

  • 開催期間:3日間
  • 提供時間:各日10:00~17:00(休憩1時間含む)
  • 提供スタイル:展示ブース内に特設ドリンクカウンターを設置し対応
  • 提供内容:淹れたてのトアルコ トラジャコーヒー(紙カップ・シュガー・ミルク付き)

■ サービスのポイント

JASISの展示会では、ドリップマシンを2台導入し、トアルコ トラジャコーヒーの香りと湯気が立ち上る中、温かな接客で来場者をお迎えしました。

コーヒーの香りに誘われて立ち寄る来場者も多く、「コーヒーの香りで他社ブースと差別化できた」と出展企業様から喜びの声をいただきました。

また、おもてなしの場としての演出効果も高く、企業ブース内での滞在時間が平均1.5倍に伸長

「コーヒーを飲みながらゆっくり説明を聞けた」
という声も多く、結果として商談件数アップにもつながりました。


■ お客様の声(抜粋)

  • 「展示だけでなく、“人の温度感”を感じられるブースだった」
  • 「仕事の合間に飲むにはちょうどよく、トラジャの風味が印象に残った」
  • 「何気ないサービスだが、非常にありがたかった」

展示会というビジネスの場においても、“ホッとできるひととき”を提供することで、訪問者の記憶に残るブース演出につながりました。


■ まとめ

単なるドリンク提供にとどまらず、企業ブース全体の印象を高める“おもてなし空間”を創出。トアルコ トラジャコーヒーの上質な香りと丁寧なサービスが、企業のブランディング強化や顧客満足度の向上に直結した好事例となりました。